2025/08/12 08:53
2024年は年明けから4月のイベントまで作品の写真がなく…何してたのかな?!
着物セットの受注をしてたような気もする。
2月以降はゴミ捨て場の決戦及び関連コラボで忙しかったしな。楽しかったな。体重めちゃめちゃ増加したけど。
4月のアイドールにはこのヒッコリーのセットをリニューアル。その時その時で全力出して作ってるのですが制作を続けているうちに掴んだコツや技術みたいなものを反映したく…今後も色んな作品でリニューアルはあると思います。

ねんとぬいのお揃いとか
インテリアグッズも。

5月はアイドール名古屋
無茶はあかんね。在庫あんまり作れなくて当日受注を受け付けたっていう。でも即売会と違ってイベントで受注しても良いシステムは有難いです!

台風が心配だった夏インテ。
猫の抱き枕とかクッションとかプチ概念。
ルームグッズ多めだったのでえむさんにお願いしてアイマスクを委託してもらいました。嬉しい!⬆の写真は試着用の文字なしですが。さこもちゃんも猫に合わせて三毛猫のokazari meganeを作ってくれました。自分の作れないものを(しかもテーマに合わせて貰って)スペースに置かせて貰えるのは本当に嬉しいです!お2人に感謝です!!
無茶はあかんと言いつつ8月は仙台、北海道旅行、帰ってきて夏インテ、10月アイドール大阪。学習能力のなさよ。
このサロペットとシャツは後に受注。下に厚めのものでも合わせられるよう肩紐調整出来るようにしたけど固定の方が着せやすかったかなぁとか。
チェックのシャツの柄合わせが地獄だった…


一目惚れした刺繍リボンを服地として使えるかなぁ…と試行錯誤してみたコート。硬いから全身で使うと鎧みたいになって好みじゃなかったのでこの分量に。とっても気に入ってる作品で今年も作りたいのだけど…
この袖に使ってるバックル、全ディーラーさんがお世話になってたであろうパーツ屋さんが店じまいされて手に入り辛くなってるので…どうしようかなってところ。
小さいサイズのドール服作りって生地やパーツとの出会いが重要だなって感じます。
